Quantcast
Channel: kirio's Room
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15710

イ・ヒョヌ4月のファンミーティングは「ファンがびっくりするぐらい、近づいて行くつもりです」

$
0
0
イ・ヒョヌ4月のファンミーティングは「ファンがびっくりするぐらい、近づいて行くつもりです」
温かく澄んだ柔らかい笑顔の青年イ・ヒョヌ。

演技者として、今も成長し続けている俳優イ・ヒョヌが4月18日(土)、日本公式ファンクラブ創設記念イベントを開催する。

そんなイ・ヒョヌがイベントに先駆け、ソウルにてインタビューに応じてくれた。

日本でのファンミーティングは日本のファンとより密着した特別な時間を準備中!
「4月18日、東京でファンミーティングをすることになりました。すごく気分が良くて、まだ、実感が湧きません(笑)。ファンクラブ創設と同時にファンのみなさんに直接会えるので、すごくわくわくしています。どうしたら楽しい時間にすることが出来るか、最近はそればかり考えています。最大限ファンの皆さまの気持ちと密着した、イ・ヒョヌを身近に感じて頂けるようなイベントにしたいです。またファンミーティングでなければお見せできない姿を準備中です。ドラマや映画ではキャラクター的な姿を見せましたが、ファンだけに見せられるイ・ヒョヌになります」
最新作『N.L.L-延坪(ヨンピョン)海戦』では初めての軍人役で緊張しながらも面白い経験がたくさん。
「映画『延坪海戦』は海軍を背景にした映画です。義務兵パク・ドンヒョクを演じることになりました。純真で明るい人物で、戦争によって、様々な状況を経験し、成長していきます。軍人役が初めてなので緊張もしましたが、面白い経験もたくさんありました。直接海軍に入って撮影したことで、前もって軍生活の体験をしたようでした (笑)。たくさん苦労はしましたので、だからこそ、とても記憶に残っています」

作品の背景は戦場だが、アクションシーンよりも、セリフが大変。
「セリフの最後に『って言っているじゃないか』という言葉を付けるのが一番大変でした」と明るい笑顔を見せるイ・ヒョヌ。
俳優はキャラクターで大衆とコミュニケーションする。『太王四神記』や『善徳女王』などの子役時代から現在まで、揺るぎなく自身のキャラクターを作り出すイ・ヒョヌ。
「僕は作品の役柄を選ぶ時、自分の中にどんな姿があるのか、どんな姿を引き出してキャラクター化出来るのか考える方なので、これまで演じた役柄の至る所に僕自身の姿が込められています。『花ざかりの君たちへ』のチャ・ウンギョルは親友や友だちといる時の自分の姿と一番近いですし、『技術者たち』のジョンベは若干シニカルな姿が似ていますね」

日本のファンは黙って見守ってくれる限りない味方
「記憶に残っている日本のファンの方にいつも韓国に訪れてくれる親子の方がいらっしゃいます。その方々は前に出たりしないで黙って見守って下さいます。だからむしろ視線が行きますし、近づいて挨拶したくなります。限りない僕の味方のようで自然と胸が温かくなります」

4月日本でのファンミーティングを控えて、微笑んでいるこの爽やかな青年は、普段どんな時間を送っているのだろうか?
「特に変わったことはありません。友達たちと会ってカラオケにも行くし、ボードゲームの店にも行くし、ビリヤード場にも行きます。音楽を聴くのが趣味なんですが、意外にも強いヒップホップ音楽が好きです。G-DRAGON(BIGBANG)がアーティストとして好きですし、夢幻的な音楽に心酔したりもします。たぶんファンミーティングでは僕のそんな姿がご覧になれるのではないでしょうか(笑)」
映画『隠密に偉大に』の北朝鮮工作員リ・ヘジンを経て、さらにスタイリッシュで感覚的な『技術者たち』の天才ハッカー・ジョンベ、そしてもうすぐ公開される映画『N.L.L-延坪(ヨンピョン)海戦』で再びまた違うイ・ヒョヌを見ることが出来る。

華やかな春に似たイ・ヒョヌが約束しているように、4月のファンミーティングではいったいどんな姿を見せてくれるのだろうか?

まるでプレゼントの箱を開ける瞬間のように、日本のファンは期待感を高め、気持ちもわくわくしていることだろう。


■イ・ヒョヌ日本公式ファンクラブhttp://fc.da-enta.jp/lhw/

【『イ・ヒョヌ ファンクラブ創設記念イベント(仮) 】

開催日: 2015 年 4 月 18 日(土) 開場 17:00 開演 18:00

会場: 日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町 2-2-1 COREDO室町 15F)

出演者: イ・ヒョヌ

料金:
●日本公式ファンクラブ 年会費:5,400 円(税込)
●チケット料金:10,800 円(税込)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15710

Trending Articles