[グローバルKスターランキング]
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
‘援助は死なない’韓流プリンス イ・ミンホ1位…‘ファンチリエ’ファン・チヨル?‘リアル’キム・スヒョン?‘無嫌疑’ JYJパク・ユチョン?パク・シフ‘トップ5’
スターソウルTV(SSTV)がグローバル韓流スターの[グローバルKスターランキング]を選定発表する。 [グローバルKスターランキング]は、国内だけでなく、世界の舞台で活躍する韓流スター、Kpopスターたち各種グローバルデータに基づいて選定するグローバル韓流スターランキングである。
まだ堅固な中国内の人気を謳歌しているスターたちと新興人気スターが接戦を繰り広げている中、今週[グローバルKスターランキング]で2017年3月7日から2017年3月13日までの韓流男性スターランキングTOP 10を選定した。
3月第2週[グローバルKスターランキング]は、中国最大のポータルサイト百(www.baidu.com)の韓国男性スターのランキング、中国韓日スター投票サイトである「123fans」(123fans.cn)とウェイボ「スター勢力チャート」を参照して、、SSTVの訪問者数と検索数を加算することにより選定したランキングである。毎週スターたちの話題性に応じてランク付け若干変動する。
今週のスターソウルTV [グローバルKスターランキング]には、イ・ミンホ、ファンチヨル、キム・スヒョン、JYJパク・ユチョン、パク・シフ、エキソ(EXO)セフン、ビッグバン(BIGBANG)ジデ - 、エキソ(EXO)チャニョル、JYJキム・ジェジュン、シエンブルー(CNBLUE)チョン・ヨンファなどの韓流スターとグローバルKpopスターが「トップ10」にランクされている栄誉を手にした。
◆今週(2017年3月7日〜3月13日)グローバルKスターの人気の分析
先週に続き、今週[グローバルKスターランキング] 1位はイ・ミンホが占めた。
去る1月放映終了したSBSドラマ「青い海の伝説」以後の作品活動を休んで入隊を待っている最近の、これといった作品活動なしに広告や写真集の撮影などを消化していると伝えられた。
最近ファッションマガジン「コスモポリタン」を介して画報とのインタビューを公開したイ・ミンホはコスモポリタン創刊以来初の男性単独カバーモデルに抜擢され、その人気を立証した。
今回の画報撮影でイ・ミンホは、シンプルなブラックブレザーとパンツと無彩色ブルゾンとカラフルなパターンのシャツをマッチするなど、さまざまな衣装を自由に消化して夢幻的な目つきと無関心なようにシックなポーズでクールな魅力を込めた。
今回の写真集のインタビューでイ・ミンホは、自分が受け持つ役割に対して「普段の姿自体が複数のキャラクターの集合体と表現するのが正しいのだ。気分に合わせてふざけをたてることもして私の年齢よりも成熟時もあるようで。とにかく私の中にそのようなふざけ感や遊び心があるので、そのような姿を自然に取り出し延期することができたようだ」と明らかにした。
また、イ・ミンホは、本人の演技の領域について、「20代のロコキャラクターの姿をたくさん見せてくれた俳優であれば、30代では、別の領域での可能性を提示することを知るべきだと思う。だから、最近の努力する部分がイ・ミンホ本来の姿を探して時間を持つこと」という自分の所信を伝えた。
過去10日2年ぶりに新しいシングルアルバム「オールウェイズ・バイ・イ・ミンホ(Always by LEE MIN HO)」を発表したイ・ミンホは「私が着実にアルバムを出しているが知っている人よりも、知らない人が多い。私にアルバムはファンの方々とコミュニケーションする一つの方法である。今回のアルバムのテーマである「alwaysは「常に、いつも、ようにしましょう」という意味を込めている」とし、格別なファンの愛を表した。
イ・ミンホに続き2位に名前をあげたスターも先週と同じようにファンチヨルだった。最近、国内の活動に焦点を当て、各種芸能番組で活躍しているチヨルは15日には、化粧品ブランドのファンサイン会を進行して国内ファンたちと会う時間を持ったりした。
また、翌日の16日には、海外日程次台湾に出国するなど休む間なく忙しい日々を送って名不虚伝「韓流プリンス」としての面目を誇示している。
一方チヨルは最近レッドベルベット ジヨンとのコラボ曲「男女の温度差」を発売したことがある。その音源は、中国最大の音源サイトであるQQミュージックで発売1時間ぶりに販売量15万を突破して、累積販売量の垂直上昇を介して22万ダウンロードを記録するなど、まだ中華圏で爆発的な人気を得ている。
だけでなく、「男女の温度差」は、アジア各国のiTunes総合音源チャートで上位圏に上がる底力を誇示して、マレーシア3位、香港と台湾で6位に上がるなどの気炎を吐いた。
今週のチャート3位の主人公はキム・スヒョン。
キム・スヒョンは、先週の4位から一段上がった3位を占めて、中国内で冷めない人気を誇示した。
キム・スヒョンは、すでに撮影を終えた映画「リアル」の封切り時期の調整が難航、2015年「プロデューサ」以来、特別な作品活動をしていない状態。華やかな都会の闇の世界を掌握しようとする無慈悲な野心家が自分のすべてを奪おうと陰謀に対抗するアクションノワールでキム・スヒョンが1人2役を引き受けて熱演を広げた作品で知られている。
昨年6月にすべての撮影を終えた「リアル」は、中国の会社アリババ・ピクチャーズの投資を受けた作品で、当初韓中同時封切りを目標にしたが、最近サド政局による限韓令のため、中国はもちろん、国内封切り時期まで延期されていることが分かった。
しかし、「リアル」側はまだキム・スヒョンの入隊前「リアル」を公開することを目的と置いているだけに 先に知られている通り、6月前後の劇場街で会うことができると期待されている。
一方、キム・スヒョンは、去る14日ホワイトデーを迎えウェイペースを介して、中華圏のファンに挨拶もあがった。キム・スヒョンは、14日、自分のウェイボに「メリーホワイトデー」という短い文と共にキャンディブーケを持ったまま笑顔を浮かべている自分の姿を写した写真を2枚公開してファンたちの心を狙撃した。
続いて4位に来る8月全域を控えているJYJパク・ユチョンが名を連ねた。
過去2016年6月13日を皮切りに、約9ヶ月間、性的暴行や売春などの4件の告訴事件に巻き込まれ大変な時間を過ごしたパク・ユチョンは去る16日、すべてのケースで無嫌疑処分を受け一息軽減された。
パク・ユチョンの所属事務所シジェスエンターテイメントは16日、「ソウル中央地方検察庁は2017. 3. 13.パク・ユチョンに提起された強姦など4件の告訴事件に関連して4件すべて無嫌疑処分を下した」と明らかにした。
また、「江南警察署で性売買の意見で送致された2次告訴事件にも全く理由がない無嫌疑処分をする一方、2次事件の告発人には、同じ日に、ソウル中央地方裁判所に誣告罪で在宅起訴した」とし「行くなどで拘束起訴された1次告訴事件については、ソウル中央地方裁判所は、過去2017. 1. 17.原告の3人に対して恐喝未遂と誣告罪を認めて懲役2年などの実刑を宣告した。 3次告訴事件と4次告訴事件の場合には、原告らの行方が不明で誣告罪捜査が進んでいない」と伝えた。
これにより、昨年6月から行われたパク・ユチョンに関連するすべての事件は、無嫌疑で、最終的終結されたもの。続いてシジェス側は "理由を問わず、パク・ユチョンは、本件に社会的に問題になって大きな愛を受けた者として、道徳的な責任を持つことができなかったことを心から頭を下げ深く謝罪を申し上げる」とし「捜査結果を見守り、最後まで支えてくださった国内外のファンの皆さんに深く感謝を申し上げる。パク・ユチョンは、この事件を公認として人生を振り返って反省して悩む契機にするだろう」と述べた。
すべての不名誉な事件で無嫌疑処分を受け、自由の身となったパク・ユチョン。かなり長い時間パク・ユチョンの事件が世間の口に上り下しただけの画像打撃を避けることないだろうが、来る8月召集解除後の汚名を洗って活発な活動でファンに報いることができるか成り行きが注目される。
◆スターソウルTVが選んだ今週[ビョルビョル★スター]は?
- エキソ、日オリコンウィークリーチャート3つの部門1位気炎
グループエキソ(EXO)が日本オリコンウィークリーチャート3つの部門1位に上がって話題だ。
エキソは去る8日、日本でDVDやBlu-ray Disc(以下BD)で発売された「EXO PLANET#3 - The EXO'rDIUM - in JAPAN」((エキソプラネット#3 - ジエクソディウム - イン・ジャパン)に発売初週オリコンDVD音楽チャートおよびBDの音楽チャート1位を占めているだけでなく、DVDとBDの売上高を合算した総合音楽映像チャートでも1位に登板するなど、オリコンウィークリー3つの部門で1位を記録し、現地での高い人気を証明させてくれた。
特に、エキソは2015年3月に発売した「EXO FROM。 EXOPLANET#1 - THE LOST PLANET IN JAPAN」(エキソフロムエキソプラネット#1 - ザ・ロストプラネット・イン・ジャパン)と、昨年3月に発売した「EXO PLANET#2 - The EXO'luXion IN JAPAN - 」(エクソプラネット#2 - ディエクソリューション・イン・ジャパン)に続いて、今回のDVD、BDまで、3つの作連続総合ミュージックビデオチャート1位を記録し、エキソの強大パワーを確認させた。
また、今回のDVD、およびBDには、昨年9月から12月まで、広島、福岡、北海道、名古屋、東京、大阪など日本の6つの都市で合計15回の公演に32万人を動員して盛況裡に広がるエキソ三番目コンサート日本ツアー中東京ドーム公演実況が収録、現場の熱気と感動をもう一度感じることができる。
一方、エキソは18日、マレーシアで「EXO PLANET#3 - The EXO'rDIUM - in KUALA LUMPUR」を開催する予定である。
- G-Dragon、ソルリと熱愛説に「事実無根」一蹴
グループビッグバンGドラゴンがF(x)出身の歌手兼俳優ソルリの熱愛説に包まれた。
最近のオンラインコミュニティでは、G-DRAGONとサリーがSNSに掲載した写真の中で、同じデザインのリングが捕捉されたことを根拠に、二人の熱愛説が提起されており、いくつかのメディアはG-DRAGONがソルリとのカップリング疑惑で個人SNSアカウントを非公開に切り替えたと報じた。
しかし、これに対して、16日G-DRAGONの所属事務所YGエンターテイメントとソルリの所属事務所SMエンターテイメントは、オンライン上に広がった熱愛説について「事実無根」と一蹴した。
G-DRAGONの個人アカウントである「ピースマイナスワン」も最近プライベートにしたものではなく、アカウント開設時からプライベートであったことが分かった。
starseoultv.com/news/articleView.html?idxno=451764